クロマニヨンでの久方ぶりのワイン会
「ワイン妄想族」
を終えました。
個性豊かなワインを扱う関係者の皆さまは、やはり個性豊かで。
その人間的な部分こそ一番の魅力ではないかとおもっています。
インポーターはとくにその方の個性が扱われているワインに反映されているようにおもっています。
ヒト、モノ、コト
これらを揃えた会として、今後も定期的に続けたいと考えています。
ご来場いただきました皆さまありがとうございました。
僕たちなりに考えた一歩踏み込んだ楽しみを感じていただけたなら幸いです。
次は誰を呼ぼうかなあ…
店主

10/15(今週末の土曜日驚)
クロマニヨンのワイン妄想族
と題しまして、お久しぶりのワインの会をします。
内容ですが、
いつもお世話になっています個性派インポーター、ヴォルテックスの立野さんをもう少し理解して楽しんでみようという会です。
それと、大好きなアルティザンの大将とも相談して、8種類くらいのミニサンドを生地の段階から計画して作ろうと思っています。
立食、キャッシュオン
なのでお気軽にいらしてください。
10/11(sat)
15:00-22:00
よろしくお願いいたします。
店主

10/2(土曜日)
サークル2周年祭
「サークロマニヨンvol.2」
無事終了しました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
何かとイベントのお手伝いなどさせていただきますが、小さくても自分たちの会がやっぱり愛おしいです。
今後もよりいっそう、愛の溢れる場として頑張ります。
よろしくお願いいたします。
店主

こんにちは。
あっという間に明日から10月です。
驚きです。
10月は我らがグロサリーサークルの2歳のお誕生月です。
そこで、10/2にお誕生日会をします。
クロマニヨンもお休みして、みんなでお祝いしたいです。
詳しくは
http://wine-cro.jp/circle/1427
ぜひ遊びにいらしてください。
お誕生日くらいの特別さが一番いい距離な気がします。
下の写真は43周年を迎えられた特別なお店です。
店主

おかげさまで
無事
フェスティヴァン九州を終えることができました。
今回はチーム・ナチュラルピクニックと九州事務局と
2つも務めさせていただきました。
ところが、私の特性はバリバリとなんでもこなすタイプではなく、結果色々な方々のお力に頼るといういつものパターンに落ち着きました。
振り返ればそこが良かったような気にもなっています。
皆で何かを共有するということは
未来の何かの種になっているような気がしています。
ともあれ
ご来場いただきましたお客様
関係者の皆様方
お世話になりました。
ありがとうございました。
僕たちが撒いた種はどう育っていくんだろう。
最近は少しその伸びる先を気にしたりしてもいます。
おかげさまで豊かな人生です。
店主

まさに、夏っ!な日が続きますね。
そんな夏日に負けないくらいの熱い催しのご案内です。
毎年年末に東京で開催されているビッグイベントFESTIVIN。
こちらは今回が九州初上陸です。
ナチュラルワインのインポーターたちと、
九州の飲食店を始め、東京のヒップな人気店とその仲間たち、つまり全国のナチュラルワインラヴァーたちが集合します。
僕たちも少しお手伝いさせていただいています。
サイコーに楽しいナチュラルワインのお祭りです。
チケットも取り扱っています。
お気軽にお問い合わせください。
店主

福岡は毎年8/1は大濠公園の花火大会です。
この日はお向かいの鳥次さん、ご近所の出谷右衛門さんとの合同イベントです。
この日ばかりは予約なしでハシゴして楽しんでいただけます。
よろしくお願いします。

昨年、大手門界隈のこだわりのつよいお店のみなさんとはじめた蚤の市。
今年は新しく2階のフィグさんが喫茶室として参加してくださいます!
5月29日 日曜日
12:00〜17:00
好きな時間にいらしてください。
物販はサークルのスペース、ワインやフードはクロマニヨンのスペースで開催します。
予約不要のキャッシュオンです。
エコバックをお忘れなく!
参加店舗
TERCEIRO
LIFE IN THE GOODS
リンデカルトナージュ
AURA
橙
出谷右衞門
クロマニヨン
フラクタス
アルティザン
あべこーひー
Crea-pa
喫茶室フィグ
クロマニヨンはアゲアゲなワインと料理を出します。
お楽しみに〜!
*夜の営業はお休みです

5月2日(月)のみお休みします。
この季節の大手門はサイコーです!
ご予約お待ちしております。
